「4K60fps」と「HDR」に対応したHDMIスプリッター

PHM-SP102SはテレビやPCモニターにHDMI出力機器の映像を2臺同時に出力できる、4K60fps、HDRに対応したHDMIスプリッターです。

4Kに対応したディスプレイと2K対応のディスプレイなどの混在環境でも、それぞれの解像度にあわせた出力を実現します。

※ YCbCr 4:2:2出力時は、異なる解像度のモニターが混在した環境でのご使用は出來ません。
※ HDR/3D/CEC(リンク機能)をご使用いただく際は、接続する全ての機器がこれらの機能に対応している必要があります。

2臺に同時出力可能

ビジネスシーンではPCモニターとプロジェクターなどを接続して、プレゼンの際に手元でモニターを見ながら操作することができます。

出力環境の切り替えも可能

ご家庭ではゲーム機等にテレビとPCモニターを接続して、2臺同時に出力することができます。

HDR映像

HDRに対応しているので、最新のゲーム機や映像機器の激しい動きのあるシーンでも明暗どちらの階調も犠牲にすることなく、高品位のまま2系統に分配します。

電源不要

外部からの電源が不要なので、パソコン周りやリビングルームなどでも余計なコンセントを使用することなくお使いいただけます。
※入力機器側の電力不足により正常に動作しない場合は付屬のMicroUSBケーブルで給電を行ってください。

軽量&コンパクト

「PHM-SP102S」は重さわずか37g。
サイズも(W)64mm×(D)50mm×(H)18mmとコンパクトで場所をとらず、持ち運びにも便利です。

ゲームの録畫やビデオ配信にも使える

XboxやPS4に対応しておりPCA-HDAVMPなどのビデオキャプチャーユニットを接続すればゲーム動畫の録畫や、動畫を試聴しながらのライブ配信などでもお使いいただけます。

※本検証結果については當社の獨自の調査によるものであり、株式會社ソニー?コンピュータエンタテインメント、ソニー株式會社、Microsoft、その他へのお問い合わせはご遠慮願います。

各部名稱

製品畫像1

製品畫像2

製品畫像3

製品畫像1
製品畫像2
製品畫像3
型番 JANコード カラー 価格 発売日 備考
PHM-SP102S 4988481774640 ブラック ブラック オープン 2018年06月

製品仕様

型番 PHM-SP102S
映像端子 IN HDMI × 1 ポート(タイプA)
OUT HDMI × 2 ポート(タイプA)
表示解像度 480i/480p @60Hz
720p @60Hz
1080i/1080p @60Hz
4K @60Hz
HDCP 規格 HDCP2.2/HDCP1.x
HDR 対応
データ転送速度 最大18Gbps
電源 HDMI 出力機器より給電
※動作しない場合は付屬のMicroUSBケーブルより給電を行ってください。
動作
環境
溫度 0 ~ 40℃
濕度 20 ~ 80%( 結露なきこと)
外形寸法 (W)64 ×(D)50 ×(H)18mm
質量 約37g
同梱品 本體×1 、MicroUSB ケーブル(給電用/約1.5m)×1、ユーザーズガイド/保証書×1
※ HDMIケーブルは付屬しておりません。
保証期間 1年間
対応機器 IN ポート HDMI 出力端子を標準搭載している映像機器?家庭用ゲーム機?パソコン等
OUT ポート HDMI 入力端子を標準搭載しているテレビ?PC モニター?プロジェクター等
  • ※ モニター等の映像出力先機器の解像度が異なる場合は、高解像度表示の機器をOut1 ポートに接続してください。
  • ※ YCbCr 4:2:2出力時は、異なる解像度のモニターが混在した環境でのご使用は出來ません。
  • ※ HDR/3D/CEC(リンク機能)をご使用いただく際は、接続する全ての機器がこれらの機能に対応している必要があります。
  • ※ 4K環境ではPremium HDMIケーブルを使用し、入出力機器間のケーブル長は3m未満をお勧めします。
  • ※ 全ての環境での動作を保証するものではありません。
  • ※ 本製品は一般家庭用機器として設計しております。業務用など高い信頼性を要求する用途でのご使用はお勧めしません。

マニュアル?製品資料他

マニュアルなどの資料は以下からダウンロードをお願いいたします。

OS?デバイス対応表

本製品の対応OS?デバイスは以下になります。一覧にないOS?デバイスでの対応はしていません。

SEARCH

製品カテゴリーから探す

SUPPORT

サポート関連情報

プリンストン製品について、よくお問い合わせいただく質問など、サポート情報を掲載します。

SHARE