弊社でもThunderboltでマウントできることを確認しております。
●macOS Big Sur(11.0.1)のThunderbolt 接続の不具合のお知らせ【2020年11月更新】
macOS Big Sur(11.0.1)では、最新のDrobo Dashboard 3.5.1でMacとDroboをThunderbolt接続した場合に使用できない事が確認されました。
Drobo社で調査しておりますので、USB接続でご利用になるか、macOS Big Sur(11.0.1)へのバージョンアップをお控えいただけますようお願い申し上げます。
Drobo社より調査結果等報告がございましたら、こちらの「お知らせ」でご案內いたします。
●復舊のお知らせ―ソフトウェアの自動アップデートができない狀況【2020年7月更新】
Drobo社の自動更新サーバーが2020年7月7日時點で復舊し、自動アップデートが利用可能なことを確認しております。
ご利用のお客様にはご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
●ソフトウェアの自動アップデートができない狀況への対応策のご案內
現在、Drobo社の自動更新サーバーにアクセスできず、自動更新ができない狀況となっております。
影響及び代替方法についてご案內いたします。
<影響を受ける內容および代替方法>
本內容について復舊いたしましたら、お知らせいたします。
誠に申し訳ありませんが、代替方法にてご対応いただけるようお願い申し上げます。
●macOS Catalina(10.15)のThunderbolt 3接続 対応のお知らせ【2020年1月更新】
Drobo Dashboardバージョン3.5.0でDrobo 5D3及びDrobo 8DのThunderbolt3接続に対応いたしました。
これにより、macOS Catalina(10.15)互換性テスト済み製品は下記のとおりとなります。
?Drobo 5ベイ製品 – 5N, 5C, 5D3, 5N2
?Drobo 8ベイ製品 – 8D, B810n, B810i
●『Drobo Dashboard』ダウンロードURL変更のお知らせ
クイックセットアップガイドでDrobo DashboardのダウンロードサイトのURLの記載がありますが、2016年10月に下記のように変更となりました。
ダウンロードの際は新URLにアクセスいただけますようお願いします。
新URL:http://www.drobo.com/docs/
●[Drobo Mini/5D/5N]最大使用容量アップグレード方法のご案內
Drobo Mini / 5D / 5Nは、最新バージョン※のファームウェアを適用することで、最大使用容量が64TBとなります。すでに該當機種をご利用中の方もバージョンアップ後に初期化することにより64TBまでご使用いただけるようになります。(注:その際、データは消去されます。)
初期化しないままでもご使用になれますが、最大使用容量は16TB(Drobo Mini / 5N)または32TB(Drobo 5D)までとなります。
※Drobo Mini / 5D:ファームウェアバージョン3.5.0以降、Drobo 5N:ファームウェアバージョン3.5.5以降
詳細は技術情報をご確認ください。
●Drobo社製品 サポート窓口変更のお知らせ
2014年10月24日より、Drobo社製品に関するご質問や修理依頼など、全てのサポート窓口は株式會社プリンストンへ変更となりました。
今後は、プリンストン製品サポートへお問い合わせください。
なお、10月23日(木)以前のサポートコール、修理依頼に関しましては、國際産業技術株式會社様にて引き続き対応となります。ご了承のほどよろしくお願いします。
●Drobo 5N(PDR-5N)サポート終了のご案內
Drobo 5Nは下記の期日でサポートと保証を終了します。
?Drobo 5N(PDR-5N) 2019年1月5日
この期日を超えると、標準保証によるDrobo製品の無償交換を行うことができなくなります。
※Drobo GEN3(PDR-DR4BAY)は2018年1月31日にサポートと保証を終了しております。
※Drobo B1200iは2018年6月30日にサポートと保証を終了しております。
※Drobo Pro, FS, S, および4Bay Gen2 は2014年12月14日にサポートと保証を終了しております。
※Drobo B800fsおよびB800iは2016年9月19日にサポートと保証を終了しております。
※Drobo Miniは2017年9月1日にサポートと保証を終了しております。
製品保証について
Drobo製品には、製品ごとに定められた製品保証が付いています。萬一機器に不具合が生じた際は正常動作する同一機器※1 に無償交換いたします※2 ※3。
●交換対応はセンドバック扱いとなります。
●プリンストンサポートセンターへご連絡いただく際、ご利用中の機器のシリアル番號(製造番號)とお買い上げ日を証明する書類が必要です。詳しくは[製品送付について]をご參照ください。
※1 ご利用機種が販売終了となった場合、別機種でのご案內になることがございます。
※2 プリンストンサポートセンターで不具合が確認できた場合に限ります。
※3 無償交換には各種條件がございます。
お困りの際はプリンストンサポートセンターまでお問い合わせください。
製品送付について
保証期間內の不具合は、プリンストンサポートセンターまでご連絡いただいた後、不具合品を弊社まで送付していただきます。
弊社までの送料はお客様のご負擔となりますことを予めご了承ください。
【注意】HDDは必ず取り外した上で発送してください。
誤ってHDDを送付された場合、またはDroboにHDDを裝著したまま送付した場合、HDDの動作やデータの保証は出來かねますのでご注意ください。